翻訳と辞書
Words near each other
・ バアス党政権 (イラク)
・ バアトル
・ バアラ
・ バアル
・ バアル・シェム・トーブ
・ バアル・シェム・トーヴ
・ バアル・ハモン
・ バアル・ヘルモン
・ バィバィDuバィ〜See you again〜/A MY GIRL FRIEND
・ バイ
バイ (パラオの建築物)
・ バイ (曖昧さ回避)
・ バイ マイ タウン
・ バイきんぐ
・ バイア
・ バイアウト (NBA)
・ バイアウトファンド
・ バイアウト・ファンド
・ バイアクヘー
・ バイアグラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バイ (パラオの建築物) : ウィキペディア日本語版
バイ (パラオの建築物)

バイ(Bai)とは、パラオの伝統的建築物。「アバイ」ともいう。
== 概要 ==
ネジを用いない建築物で、二等辺三角形草葺屋根が特徴的である。正面の三角形の壁面(日本建築でいうところの破風)には、パラオに代々伝わる物語が彫刻で描かれている。このバイの彫刻技法を後世に残すべく考案されたのが、現在パラオの民芸品として知られているストーリーボードである。
2種類のバイがあり、「酋長用のバイ」と「集会用のバイ」がある。酋長用のバイは女人禁制で、酋長クラスの身分の高い男性専用の施設である。集会用のバイでは、年長者が年少者に生活の様々な知恵を授ける一種の学校のような役割を果たしていた。
かつてはパラオのあらゆる集落に存在していたが、19世紀後半より徐々に減り始め、太平洋戦争の戦火で大幅に激減した。最近ではパラオ文化の再評価に伴い、徐々に復興されつつある。現存する最古のバイはアイライ州にあるバイで1890年頃に建てられた。
ベラウ国立博物館の敷地には、伝統的技法を再現して建てられた観光客向けのバイが存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バイ (パラオの建築物)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.